2022年春からキドックスの新施設のボランティアを募集します!
ぜひご協力をお願いいたします!
ご参加いただける場合はキドックスどうぶつクラブ説明会にご参加ください。
※2022年春から開始予定のためまだお申込みいただけません。
開催日については決まり次第メルマガでご案内しておりますので、ご登録をお願いいたします。
- 活動名称
- キドックスどうぶつクラブ
- 作業内容
- ・草むしりや植栽などの造園作業
・チラシ配布などの広報活動
・掃除、塗装、修繕などの施設整備
・その他季節ごとに必要な軽作業等
・イベント等の準備や運営の手伝い
※犬と直接関わる作業はございません。犬とのふれあいをご希望の方はキドックスカフェをご利用ください。
- 参加要件
- キドックスのビジョンに共感し、共により良い場所にしていきたいと思ってくださる全ての方
年齢制限は設けておりませんので、お子さま~高齢の方まで幅広くご参加ください
※小学生以下のお子様は保護者の方が必ず同伴での参加をお願いいたします
- 活動日時
- 毎週ー曜日:10時~12時、13時~15時
土日祝:イベント時に不定期募集
- 場所
- ヒューマンアニマルコミュニティセンターキドックス(住所:茨城県つくば市)
- 持ち物
- ご参加のお時間によって、飲み物や昼食は各自ご用意ください。
汚れても良い・動きやすい格好でお越しください。
必要に応じて、汗拭きタオル、帽子、手袋など。
ロッカーは少数しかございませんので貴重品はお持ちにならないようお願いします。
- その他
- ボランティア活動のため金銭等の報酬はございません。
ボランティア活動時は庭の手入れなどを行っているため愛犬のわんちゃんは同伴入場できません。
Flow
参加の流れ
- どうぶつクラブ説明会に参加(月1回開催)
- どうぶつクラブ会員登録
- ボランティア日程から参加したい回を選び申込む
- 活動日時に施設来所
たくさんの方々と共に良い施設作りを目指しています。是非ご参加ください!
以下からキドックスどうぶつクラブ説明会の参加申込ができます。
※2022年春から開始予定のためまだお申込みいただけません