責任の所在について

お見合い〜トライアル時
  • 譲渡誓約書を交わす前は、犬猫の所有権は当会に帰属します。
  • ご家庭の管理不足による犬猫の事故や脱走などの対応費用については全てご家族に責任を持って弁償していただきますのでご了承ください。
  • 犬猫の飼育によるご家族や第三者の怪我や病気、その他犬に関する事故やトラブル等に起因する損害賠償については、当会は一切責任を負えませんのでご了承ください。
  • その他、譲渡期間中に何か不測の事態や事件・事故等が起きた場合について、それらに起因する損害賠償については、当会は一切責任を負えませんのでご了承ください。
引き渡し後
  • 犬猫の飼育権利を持つ里親様(ご家族ご本人)が犬猫の所有権と管理責任を全て持つことになります。
  • 引き渡し後であっても、当法人より継続飼育が困難と判断された場合や、誓約に関する条項に違約があった場合、または、下記に記す項目に該当した場合には、たとえ引き渡し後であっても当該犬猫の所有権を当会へ返還を行うものといたします。 
    ・申し込み内容に虚偽があった 
    ・虐待(暴力、ネグレクト)が発生した 
    ・当会へ相談なく転売、再譲渡をした 
    ・むやみな繁殖を行った 

・本注意事項の内容は当会がいつでも変更できるものとします。変更の際はHP等で周知致します。
・ご家族が本注意事項に準じない行為や条件に概要した場合や虚偽が発覚した場合、当会は契約をただちに中止・終了できるものとします。また、その責任(事態に付随して起こった事項に関する責任も含む)や支払い済みの譲渡費用の返還義務は一切負わないものとします。
ご不明点や疑問点は些細なことでもお気軽にお問い合わせください。