一緒にキドックスの活動に参加してくれる小学生・中学生のお子様を募集します
保護犬のためにまずはできることから一緒にアクションを始めてみましょう!
どんな活動をするのか、もっと知りたい、まずは話を聞きたいというお子様も、
ぜひ一度お気軽にボランティア説明会へご参加ください!
キドックスどうぶつクラブ
「2023春ボラ」3-8月生募集中!
詳しくはこちらから
活動概要
活動名称 | キドックスどうぶつクラブ (秋ボラ9月-2月 / 春ボラ3月-8月) |
---|---|
こんなお子様におすすめ | キドックスの活動に何か協力したい、保護犬のために何かしたい、社会問題を現場で学びたい、社会活動に参加してみたい、動物を助ける仕事を体験したい など |
作業内容 |
例:命の授業・保護犬シェルター活動体験・保護犬のお散歩トレーニング体験・トリミングのお仕事体験など |
ボランティア登録費 | 6か月間3000円 ※ボランティア保険代含む |
場所 | ヒューマンアニマルコミュニティセンターキドックス(住所:茨城県つくば市下広岡1054-5) |
持ち物 | 飲み物は各自ご用意ください。 汚れても良い・動きやすい格好でお越しください。 必要に応じて、汗拭きタオル、帽子、手袋など。 ロッカーは少数しかございませんので貴重品はお持ちにならないようお願いします。 |
その他 |
ボランティア活動のため金銭等の報酬はございません。 ボランティア活動時は庭の手入れなどを行っているため愛犬のわんちゃんは同伴入場できません。 |
申し込みの流れ
-
STEPどうぶつクラブ説明会に参加(毎年2月と8月頃に開催)
※小学生・中学生のお子様は保護者の方と一緒にご参加ください
メルマガでは開催日が決まり次第先行してご案内しておりますので、ご登録をお願いいたします。 -
STEPどうぶつクラブ会員登録
どうぶつクラブへの会員登録をお願いします。
-
STEP参加申し込む
ボランティア日程から参加したい回を選び、参加申し込みをお願いします。
-
STEP施設来所
申し込んでいただいた活動日時に施設に来所ください。
施設のスタッフがご案内いたします。