ヒューマンアニマルコミュニティセンターキドックス
Animal community center

概要マップ

Detail

詳細


ヒューマンアニマルコミュニティセンターキドックス(略称:HACCキドックス)は、人と動物の福祉総合施設です。
当センターは、ご来場いただく皆様からのご寄付やご支援で運営しているため、ご入場の際にご寄付として以下の入場料をいただきます。

※運営について※
当センターは皆さまからの善意のご寄付で運営しております。そのためセンター内では、すべての「円」表記を「Donation」とさせていただいております。皆さまにセンターにお越しいただくことが、キドックスの活動へのご支援となり、若者や保護犬たちの活躍の場を共につくることにもつながります。

    大人(中学生以上) 300 donation/1名
    子ども(小学生以下)100 donation/1名  
    3歳以下        0 donation/1名
    一般犬       500 donation/1頭
    当会卒業犬     0 donation/1頭


※施設内の各サービスを利用の際は、上記の入場料とは別途、各ご利用料金がかかります。

 月木金土日祝(火水定休) 11時~17時(最終入場16時30分)

 茨城県つくば市下広岡1054-5 → アクセスMAPはこちらから

029-846-0661

space

施設の紹介

1.保護犬と出会えるカフェ

捨て犬や野犬の多い茨城エリアの保護犬たちが、社会化トレーニングを経て、優しい里親様と出会えることを目指してカフェに参加しています。様々な背景を持つ保護犬たちのそれぞれの魅力を直接ふれあうことで感じてください!

2.ドッグカフェ

飼い主様が愛犬のわんちゃん連れで入店できるカフェです。愛犬連れではない一般の方ももちろんご利用ください!お天気の良い日は中庭のテラス席もお勧めです♪
本場フレンチシェフがプロデュースした身体に優しいサンドイッチやスープをご用意しております。
ドリンクやスイーツ、ワンちゃん用のメニューもございます。

3.ドッグラン

大型犬エリア、小型犬エリア、保護犬エリアの3区画のドッグランです。
ルールを守って愛犬のわんちゃんと安全に楽しく遊んでください。
※ご利用にはドッグラン会員登録(狂犬病ワクチン証明書・混合ワクチン証明書)が必要です

4.ドッグシェルター

遺棄や虐待に遭った犬を一時保護し、心身のケアや社会化練習を行うためのシェルターです。
主に茨城県動物指導センターから保護を行っており、野犬や放浪犬の雑種の中大型犬が中心です。

5.キドックスまるごと見学体験ツアー

キドックスについてもっと知りたい!という方に。キドックスが目指す社会や具体的に取り組む事業内容、ドッグシェルターや現場の活動の見学などを行っています。

6.ペットホテル・一時預かり

飼い主様の大切な家族をお預かりいたします。完全個室、24時間空調完備。
保護犬カフェをご利用の際も、一時預かりをご利用いただけます。

7.トリミングサロン

トリミングサロンも行っています。
サービス詳細は以下よりご覧ください。

8.動物病院

当センターオープン時はしばらくは保護犬専用動物病院として使用します。
徐々に地域の方へのサービスも開始していきたいと思っています。
こちらは決まり次第告知させていただきます。