上山 琴美 / Kotomi Kamiyama
筑波大学人間学類卒業。学生時代から、引きこもり・非行少年支援や保護犬活動に携わり、2011年に任意団体キドックスを立ち上げ、2012年にNPO法人化、代表就任。2017年人間力大賞総務大臣奨励賞受賞。
社会福祉士/キャリアコンサルタント/ISAAT認定麻布大学動物介在介入教育プログラム修了
上山 琴美 / Kotomi Kamiyama
筑波大学人間学類卒業。学生時代から、引きこもり・非行少年支援や保護犬活動に携わり、2011年に任意団体キドックスを立ち上げ、2012年にNPO法人化、代表就任。2017年人間力大賞総務大臣奨励賞受賞。
社会福祉士/キャリアコンサルタント/ISAAT認定麻布大学動物介在介入教育プログラム修了
村本 知恵里 / Chieri Muramoto
犬の専門学校を卒業後、上京して動物病院や出張訓練などで犬の医療面・行動面において実績を積む。2012年よりキドックスに参画し、現場プログラムの統括コーディネータを勤める。
産業カウンセラー/JKC公認訓練士/JKC愛犬飼育管理士
岡本 達也 / Tatsuya Okamoto
システムエンジニアとして勤務後、2018年よりキドックスに参画し、事務局長就任。社会福祉士(履修中)/JKC愛犬飼育管理士
里見 潤 / Jun Satomi
2004年、警察犬訓練専門学校に入学。卒業後、2006年に出張トレーニング会社に入社。2008年5月より、動物愛護団体「ドッグシェルター」スタッフ。「ドッグシェルター」では、保護犬の適正テスト、引き取りから、しつけ、預かり先との連絡、里親への引き渡しまで、全ての業務を担当。2008年5月〜2011年7月の間に81頭の保護犬を自宅にて1頭づつ預かり、里親へ譲渡。独立後はドッグトレーナーとして活動し、出張トレーニングや犬に関する講師・執筆業も行う。
(社)ジャパンケネルクラブ公認訓練士/(社)日本警察犬協会公認訓練士
國岡 華奈 / Kana Kunioka
学生時代に留学や在外公館勤務を経験。卒業後、都内のNPOに就職。戦争、災害、病気、貧困など様々な理由で心に傷を負った国内外の子どもたちの元を訪れ、アートを通じた心のケアや、支援物資・画材の寄付業務などに従事。
キドックスとの出会いは、カフェ来店がきっかけ。ボランティアを経て、2020年よりキドックスに参画。英語での接客や、通訳・翻訳も行う。
精神保健福祉士(履修中)